889928997

埼玉で開催されるマラソン大会2023年5月以降9選!ファンランも

マラソンの走法・着地方法編 マラソン

2023年5月以降に埼玉で行われるフルマラソン大会を9選集めました。
埼玉県民だけでなく、近隣の都県からも参加する人気の大会もあります。

新型コロナウィルスが収まってきて去年の秋頃から再開するマラソン大会が多くなりましたね。今年は思いっきりマラソン三昧してみませんか?
スポンサーリンク



埼玉で開催されるマラソン大会2023年5月以降9選!

埼玉県内で開催されるマラソン大会、トレイル、ファンランなどを集めてみました。

彩湖エコマラソン2023 雨ニモ負ケズSpecial!

ほぼフラットなマラソンコースなので初心者にも優しいです。
ビギナーランナーや記録を狙う人、親子ファンランなど色々な人が参加する大会です。

制限時間90分/10km(公式サイトに載せるタイムは75分まで)参加賞トレイルランニング用バックパック
*親子ファンランはネックゲイター(バフ)荷物の預かりなし(荷物置き場あり)

開催日 2023年5月21日(日) 11:00〜
開催地 埼玉県戸田市重瀬745 彩湖・道満グリーンパーク
競技 10キロ、親子ファンラン
参加料
(保険代含む)
[10キロ]3700円
[10キロ(ベテラン割)]3000円
[親子ファンラン]2700円
定員 200人
参加資格 [10キロ]高校生以上の健康な方
[親子ファンラン]15歳未満のお子様と保護者の方1名
完走賞 なし
申込受付期間 2023年3月10日(金) ~
2023年5月8日(月)
公式サイト 詳細を見る

引用元:彩湖エコマラソン公式サイト

先導車は自転車、使う電気は太陽光発電で、ナンバーカードなど再利用できるものはリユース、参加費の一部はチャリティに!というのがエコマラソンのポリシーです。
会場までの移動もエコロジーにできるといいですね!
スポンサーリンク



第30回 奥武蔵ウルトラマラソン78km

引用元:スポーツエイド・ジャパン公式サイト

ウルトラマラソンということで総距離も長く、見通しの悪い場所や山間部もあるコース。コース全般で交通規制をしていなく難所が7カ所もあるかなり難易度の高いマラソン大会です。
走り切った後には爽やかな感動が待っているはず!
ギブエントリー(エントリー枠の譲渡可能)対象の大会です。

開催日 2023年6月4日(日) 7:00〜
開会式:6:20〜
開催地 埼玉県毛呂山町 毛呂山総合公園
競技 78キロ
制限時間 12時間(19:00まで)
参加料
(保険代含む)
[参加賞なし]10,000円
[参加賞あり]10,500円
定員 1,000人
参加資格 2020年6月以降に42.195km以上のレースを完走した経験があり、かつ起伏の激しいコースに対するトレーニングを充分積んでいる健康な20歳以上の男女
参加賞 参加賞大会記念Tシャツ
※イラストレーター・やなぎさわけんいち/書道家・安藤鏡雲(弘子)デザイン
完走賞 あり
荷物の預かり 更衣室、荷物置き場あり
申込受付期間 2月24日(金) 12:10 ~
2023年4月28日(金)
備考 JR八高線・毛呂駅から、東武越生線・武州長瀬駅から大会シャトルバスあり
公式サイト 詳細を見る

奥武蔵の景色を楽しみながら辛い高低差も走り抜けられます!
3㎞間隔で26カ所もエイドステーションがあって、食べ物・飲み物の量・質ともに豊富なのが魅力的です。バナナ、おにぎり、パンは、焼き鳥、ノンアルコールビール、キュウリ、冷や奴、うどん、そば、お粥など、ちょっと変わったものが用意されて、それも楽しみのひとつです。
スポンサーリンク



第1回 奥武蔵ロングトレイルレース

引用元:奥武蔵ロングトレイルレース公式サイト

都心に近く豊かな自然の奥武蔵。
国内外注目の獲得標高8,300m(105Kコース)
選手1名に対してペーサー(伴走者)1名をつけて走ることができます。

開催日 6月17日(土)・18日(日)
開催地 埼玉県 飯能市中央公園(スタート・ゴール)
競技 35キロ、105キロ
制限時間 [ロング105キロ]38時間
[ショート35キロ]11時間
参加料
(保険代含む)
[ショート35キロ]10,000円
[ロング105キロ]26,000円
ペーサー(ロング105kmのみ):10,000円
定員 [ショート35キロ]1,000名
[ロング105キロ]500名
参加資格 (1)大会当日において満18才以上(ショートは満16才以上)であること
満18才未満の参加者は保護者の同意を得ていること。
(2)全コースを迷うことなく制限時間内に自己責任で完走できること
ペーサー:18歳以上(ロング105kmのみ)
完走賞 なし
表彰 男子、女子総合上位6位まで、年代別は男女とも3位まで
荷物の預かり あり(貴重品は自分で管理してください)
名栗げんきプラザ62㌔地点に大会側に預けた装備品を受け取ることができます。
必要なくなった装備品(必携装備品以外)を預けることができます。
回収したドロップバッグは大会終了までにフィニッシュ地点まで運びます。
※105Kの選手のみ。受付時にデポバッグ用の袋を渡します。
※貴重品は入れないようにお願いします。
申込受付期間 2022年12月15日(木) ~
2023年5月16日(火)
備考 ペーサー(伴走者)1名を付けて走ることができます。
公式サイト 詳細を見る

獲得標高8,300mという高低差の激しいコースですが、奥武蔵の綺麗な景色に癒されること間違いありません。
スポンサーリンク



第11回 日本百名山・両神山麓トレイルラン

トレイルランのイメージ
コース上で小鹿野町の花「花しょうぶ」鑑賞。
コースとなる日本百名山・両神山の麓「両神国民休養地」のハイキング道は、整備が行き届いた、まさにトレランパラダイス!
「森林浴の森日本百選」に選ばれているこの地での快適なトレランを満喫してください。
本大会は、ギブエントリー(エントリー枠の譲渡可能)対象大会です。

開催日 2023年6月25日(日) 10:20〜
開催地 埼玉県小鹿野町両神地区 森林浴の森日本百選「両神国民休養地」
競技 6.3キロ、20.7キロ
制限時間 [6.3km]2時間30分
[20.7km]5時間30分
参加料
(保険代含む)
[6.3キロ]小学生〜高校生 3,200円、一般4,200円
[20.7キロ]4,900円
定員 [6.3キロ]250人
[20.7キロ]500人
参加賞 地元特産品(予定)、会場の出店ブースで利用できる「ふるさとの味食事券」(500円・大会当日のみ有効)
完走賞 あり
表彰 各部1〜3位
荷物の預かり 更衣室、荷物置き場、貴重品預かり所あり
申込受付期間 2023年3月15日(水) 12:10 ~
2023年5月25日(木)
公式サイト 詳細を見る

薬師の湯
レースの後は、温泉でリフレッシュ! 参加者には無料入浴券でどちらかご利用いただけます(大会当日のみ有効)。
※国民宿舎両神荘100%天然温泉 美人の湯
※道の駅 両神温泉 薬師の湯
スポンサーリンク



第29回 8時間耐久レース+3種目走/フルマラソンin戸田・彩湖

引用元:8時間耐久レース+3種目走/フルマラソンin戸田・彩湖公式サイト

彩湖畔のコースはしっかりと整備された公園になっており、上級ランナーから初めて参加する方にとっても大変走りやすいコースです。
彩湖・道満グリーンパークは緑が多い公園で、荒川流域の水辺の景観を自然に近いまま保全しているので気持ちよく走ることができます。
本大会は、ギブエントリー(エントリー枠の譲渡可能)対象大会です。

開催日 2023年7月1日(土)~7月2日(日)
開催地 埼玉県戸田市 彩湖・道満グリーンパーク多目的広場(会場)
競技 8時間耐久レース・3種目走・フルマラソン
参加料
(保険代含む)
[8時間耐久レース]5,800円
[3種目走]11,800円
[フルマラソン]4,800円
定員 [8時間耐久]600名
[3種目走]100名
[フルマラソン]200名
競技方法 [8時間耐久]
彩湖畔コース(1周4.9kmの周回コース)での8時間以内の周回数×4.9kmを正式記録とします。8時間を過ぎると周回数はカウントされません。8時間以内の周回数(同じ周回数の場合は終了時刻順)により、各部1~3位を表彰
[3種目走]
3種目とも彩湖畔コース(1周4.9kmの周回コース)を使用。5km、42.195km、8時間走の3種目の順位によって主催者が定めたポイント数の合計により、各部1~3位を表彰。
[フルマラソン]
彩湖畔コース(4.9kmの周回コース)8周+約3km
記録賞 あり
申込受付期間 2023年4月6日(木) 12:10 ~
2023年6月1日(木)
公式サイト 詳細を見る

彩湖でマラソン
初夏の彩湖ではヨットを楽しむ人も!そんな風景を見ながらのランは気持ちいいですよ。
スポンサーリンク



第1回UP RUN彩湖ハーフマラソン

引用元:UP RUN彩湖ハーフマラソン公式サイト

ランナーに人気の絶景スポット彩湖!!
フラットな走りやすいコースで初心者から上級者まで楽しめる大会となっております。
「水と緑のオアシス」彩湖での最高の景観を見ながら走るコースは格別!!
絶景のシチュエーションである彩湖を舞台にバラエティ豊かなレースを御用意しました。
周回5kmを回るコースで是非この機会に普段走り慣れてる方の自己ベスト更新や最近走り始めた方のランニング練習にご活用ください♪
もちろん計測もありますので、タイムを測定したい方もこの機会に是非エントリーを!

開催日 2023年7月15日(土)
開催地 埼玉県 彩湖・道満グリーンパーク
競技 ハーフ、5km、5km(親子)、10km、20km
制限時間 ハーフマラソン:3時間
5km、5km(親子)、10km¥:なし
参加料
(保険代含む)
ハーフ4,000円
20kmリレー1名3,000円
10km3,500円(ペア割一組6500円)
5km 3,000円(ペア割一組5500円)
5km親子2,000円(1組料金)
※早割り(開催1か月前までにお申し込みで500円OFF)
定員 500人
参加資格 ハーフマラソン 男女高校以上
20kmリレー 誰でも可 制限時間:無し
※一本のタスキを繋いでチームで4周走ります。走る順番や周回数は自由♪
※2~4人チームの構成。
10km 男女中学以上
5km 誰でも可
5km親子マラソン3歳~小学生のお子様と保護者
参加賞 各種目1~3位入賞者に賞品
参加回数特典あり
完走賞 あり
荷物預かり ブルーシートを設置予定(雨天の際はビニール袋を配布します)
※貴重品のみ500円でお預けいただけます。
申込受付期間 2023年4月16日(日) ~
2023年7月13日(木)
公式サイト 詳細を見る

彩湖のマラソンコース
彩湖の周りの整備されたマラソンコースは走りやすく、景色もいいので楽しみながら走ることができます。
スポンサーリンク



第1回 スポーツメイトラン彩湖ハーフマラソン

引用元:スポーツメイトラン彩湖ハーフマラソン公式サイト

ランナーに人気の絶景スポット彩湖!!
フラットな走りやすいコースで初心者から上級者まで楽しめる大会となっております。
「水と緑のオアシス」彩湖には色んな鳥も顔を見せてくれます。季節ごとに咲く花にも癒されます。
絶景のシチュエーションである彩湖を舞台にバラエティ豊かなレースを御用意しました。周回5kmを回るコース。

開催日 2023年7月29日(土) 9:30〜ハーフマラソン、10:00〜5km・10km・親子・20kmリレーの部
開催地 埼玉県 彩湖・道満グリーンパーク多目的広場
競技 ハーフ、5キロ、5キロ(親子)、10キロ、20キロ
参加料
(税・保険代含む)
1. ハーフマラソン4000円
2. 20kmリレー1名3000円
3. 10km3500円(ペア割6500円一組)
4. 5km3000円(ペア割5500円一組)
5. 親子マラソン 2000円(1組料金)
6. ※早割り(開催1か月前までにお申し込みで500円OFF)
定員 500人
参加資格 あり
各種目1~3位入賞者には賞品あり
完走賞 あり
荷物預かり ブルーシートを設置予定(雨天の際はビニール袋を配布します)
※貴重品のみ500円でお預けいただけます。
申込受付期間 2023年4月16日(日) ~
2023年7月27日(木)
公式サイト 詳細を見る

彩湖の休憩スポット
彩湖の公園広場は木陰も多く、沿道の応援の人も涼しく過ごせるスペースがあります。
スポンサーリンク



第1回 Around Toki River

引用元:Around Toki River公式サイト

ときがわ町は『都幾川』の源流があり、その清流を育む緑豊かな山々【ときがわ10座】が鎮座しています。
約30キロの試走会ではノースサイド5座≪丸山・堂平山・笠山・都幾山・雷電山≫と≪弓立山≫のトレイル踏破を目指します。
関東一円を望めるビューポイントや源頼朝が戦勝祈願した慈光寺など魅力満載のコースです。
ゴール後は天然温泉へGO!ポカポカでお帰りいただけます。トレラン三昧の1日を是非お楽しみに!

開催日 2023年9月3日(日) 8:15〜
開催地 埼玉県入間郡越生町 ニューサンピア埼玉おごせ
制限時間 11時間
参加料
(保険代含む)
7,000円〜8,200円
(早割・正会員などによる)
定員 200人
参加資格 ・18歳以上の健康な状態で完走に向けて十分にトレーニングを積んでいること。
・20km以上のトレイルランニング大会完走者(大会名称、開催年月日、ゼッケンナンバー、完走タイムを申込時に提供できること。)
参加賞 a.ニューサンピア埼玉おごせ大会当日入浴券
b.大会記念グッズ
c.地元特産品
※b.大会記念グッズ候補としてTシャツを含め検討中です。
完走賞 あり
表彰 男女別8位まで、副賞なし
荷物預かり あり(受付時に配布する45Lポリ袋を1枚に収まる荷物のみ預けられます。)
申込受付期間 2023年4月8日(土) ~
2023年7月31日(月)
公式サイト 詳細を見る

都幾川マラソン大会
【コース】
ニューサンピア埼玉おごせ~新柵山~大築山~飯盛峠~飯盛山~ツツジ山~刈場坂峠~丸山~白石峠~堂平山~笠山~都幾山~慈光寺~雷電山~堂山~弓立山~ニューサンピア埼玉おごせ

ラン後にお風呂に入ることができます。
利用時間9時~22時(最終入館21:30)まで。
スポンサーリンク



第67回 ベジタブルマラソン in 彩湖

引用元:ベジタブルマラソン in 彩湖公式サイト

ベジタブルマラソンとは?
マラソンを通じて日本の食糧需給率アップと東日本大震災復興イベントの一環として位置付けた大会として、
2012年2月に「第1回ベジタブルマラソンin夢の島」をスタートしました。
参加賞には季節の野菜を持ち帰れるという嬉しいマラソン大会です。

開催日 2023年9月30日(土)
開催地 埼玉県 彩湖・道満グリーンパーク
競技 1.5キロ(親子)、5キロ、10キロ、30キロ
制限時間 1.5キロ(親子):15分
5キロ:45分
10キロ:1時間半
ハーフ:3時間
30キロ:4時間半
参加料
(保険代含む)
[1.5キロ親子]2,500円
[5キロ]3,300円
[10キロ]3,800円
[ハーフ]4,500円
[30キロ]4,800円
定員 [1.5キロ親子]200組
[5キロ]500人
[10キロ]1,000人
[ハーフ]1,500人
[30キロ]1,000人
参加賞 季節の野菜
完走賞 あり
表彰 [30k・ハーフ]各男女別1~6位
[10K・5K]各男女別1~3位
[親子]各クラス1~3位
手荷物預かり あり
申込受付期間 2023年3月25日(土) ~
2023年9月10日(日)
公式サイト 詳細を見る

参加者にはこんなに沢山の野菜を頂くことができます。
スポンサーリンク



まとめ – 埼玉で開催されるマラソン大会2023年

いかがでしたか?
埼玉で開催されるマラソン大会2023年をピックアップしてご紹介してきました。
参加したいと思うマラソン大会はありましたでしょうか?

彩湖の周りを回るコースのマラソン大会も多く、景色が良くて走っていて気持ちがいいと評判ですので一度は走ってみたいですね。
東京に近い開催地もありますので、都民の方もぜひ参加してみてくださいね!

コメント

  1. zoritoler imol より:

    I¦ll right away grasp your rss feed as I can’t find your email subscription link or e-newsletter service. Do you’ve any? Kindly permit me understand in order that I may subscribe. Thanks.

  2. tokekwin より:

    Utterly written content material, thank you for selective information. “Life is God’s novel. Let him write it.” by Isaac Bashevis Singer.

  3. I don’t normally comment but I gotta state thanks for the post on this amazing one : D.

  4. Gully Bet Login より:

    I have been reading out a few of your stories and it’s pretty good stuff. I will surely bookmark your blog.

  5. Greetings from Carolina! I’m bored to tears at work so I decided to check out your website on my iphone during lunch break. I really like the information you provide here and can’t wait to take a look when I get home. I’m shocked at how quick your blog loaded on my mobile .. I’m not even using WIFI, just 3G .. Anyhow, amazing blog!

  6. Whoa! This blog looks just like my old one! It’s on a totally different subject but it has pretty much the same page layout and design. Outstanding choice of colors!

  7. Also visit my blog post: https://cryptolake.online/crypto2

  8. Teamuitrusting より:

    Deze pagina biedt een breed scala aan merchandise van FC Barcelona, een van de meest populaire clubs in La Liga. Hier vind je alles van officiële voetbalshirts tot fanartikelen voor fans. De producten zijn gemaakt voor zowel spelers als supporters, met een focus op duurzaamheid en design. Of je nu op zoek bent naar kleding of souvenirs, deze winkel heeft iets voor alle culés.

  9. Nice read, I just passed this onto a colleague who was doing some research on that. And he actually bought me lunch because I found it for him smile Thus let me rephrase that: Thanks for lunch! “Any man would be forsworn to gain a kingdom.” by Roger Zelazny.

  10. Rattling instructive and excellent anatomical structure of subject matter, now that’s user genial (:.

  11. You are a very intelligent individual!

  12. I wanted to thank you for this great read!! I definitely enjoying every little bit of it I have you bookmarked to check out new stuff you post…

  13. Well I truly enjoyed studying it. This tip provided by you is very constructive for proper planning.

  14. Pretty! This was a really wonderful post. Thank you for your provided information.

  15. Hi my friend! I want to say that this post is awesome, nice written and include almost all significant infos. I¦d like to peer more posts like this .

  16. I got what you intend, regards for putting up.Woh I am pleased to find this website through google. “Being intelligent is not a felony, but most societies evaluate it as at least a misdemeanor.” by Lazarus Long.

  17. Someone essentially help to make seriously articles I would state. This is the first time I frequented your website page and thus far? I surprised with the research you made to make this particular publish extraordinary. Wonderful job!

  18. Very interesting details you have remarked, thankyou for putting up. “The unspoken word never does harm.” by Kossuth.

  19. I have been exploring for a bit for any high-quality articles or blog posts on this kind of house . Exploring in Yahoo I ultimately stumbled upon this web site. Reading this information So i’m satisfied to show that I’ve an incredibly just right uncanny feeling I found out exactly what I needed. I such a lot certainly will make sure to don’t omit this website and provides it a look regularly.

  20. Do you mind if I quote a few of your posts as long as I provide credit and sources back to your weblog? My blog site is in the exact same niche as yours and my users would certainly benefit from some of the information you present here. Please let me know if this ok with you. Regards!

  21. F*ckin’ awesome issues here. I am very glad to see your article. Thanks so much and i’m having a look ahead to contact you. Will you please drop me a e-mail?

  22. I like this weblog so much, saved to my bookmarks.

  23. Hmm it seems like your blog ate my first comment (it was super long) so I guess I’ll just sum it up what I had written and say, I’m thoroughly enjoying your blog. I as well am an aspiring blog writer but I’m still new to the whole thing. Do you have any tips for inexperienced blog writers? I’d genuinely appreciate it.

  24. You have brought up a very good details , appreciate it for the post.

  25. Thanks a bunch for sharing this with all of us you actually know what you’re talking about! Bookmarked. Kindly also visit my website =). We could have a link exchange arrangement between us!

  26. rivalry より:

    Hi there, just wanted to mention, I loved this blog post. It was inspiring. Keep on posting!

  27. baji より:

    These are really wonderful ideas in on the topic of blogging. You have touched some pleasant factors here. Any way keep up wrinting.|

  28. teen patti より:

    I simply couldn’t depart your site prior to suggesting that I really enjoyed the usual information a person supply on your guests? Is gonna be again incessantly to check out new posts

  29. Het uit Spanje afkomstige elftal heeft een indrukwekkende geschiedenis met opmerkelijke successen, waaronder het winnen van het EK in 2008 en 2012, en het WK in 2010. Iconische spelers zoals Andrés Iniesta en Villa hebben bijgedragen aan deze triomfen. De unieke voetbalstijl van het elftal heeft internationaal fans aangetrokken en het elftal heeft een cruciale rol gespeeld in de ontwikkeling van het moderne voetbalspel. Hun glorieuze periode van 2008 t/m 2012 blijft een topmoment in de geschiedenis van het voetbal.

  30. Hello there, You’ve done an incredible job. I will definitely digg it and personally suggest to my friends. I’m sure they’ll be benefited from this website.

  31. 580bet より:

    Super helpful and straight to the point.

  32. bingo より:

    You explained this very clearly.

  33. 580bet より:

    Thanks for the great write-up. You might also like what’s available at https://580-bet.com.

タイトルとURLをコピーしました